※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Fire TV Stick 4K、iOS 13/iPhoneのミラーリングを検証。YouTubeも快適にキャスティングが可能

メインで利用していた Fire TV 2017モデルに加え、Fire TV Stick 4K モデルを購入し快適に使用していますが、iOS 13でのミラーリングを未検証であったため、Fire TV Stick 4K モデルにて試してみました。なお、デフォルトのミラーリング項目では対応不可であり、有料のAirReceiverを利用しての確認となります。

スポンサーリンク

Fire TV Stickでの設定

iPhone、iPadでのミラーリングはAirPlayの機能が必須となり、AirReceiverなどの有料アプリ(ほぼ AirReceiver 一択)が必須となります。

▲305円の有料となりますが、iPhone / iPad / MacOS、さらにはAndoidもFire TV Stickの既存のミラーリング項目を頼らずにミラーリング可能なアプリとなり、利便性の高いもの。

 

▼下の画像の事例では、左にあるAirReceiverを起動します。

 

▼以前は以下の下側の画面が表示された記憶がないのですが、「許可」を選択します。これを「許可」としない場合には、AirReceiverが機能しないはず。

 

▼デフォルトで赤枠にチェックが入っていますが、このままで続行します。重要なのは赤枠のAirPlay。AirPlayにより、iPhone / iPadとFire TV Stickを連携することになります。

 

▼上の画面から下にスクロールすると「Device Name」の項目があります。AirReceiverにより自動的に付与された Fire TV Stickの名称(AFxxx)が表示されていますが、後ほど使用します。

iPhone / iPadでの操作

上記のFire TV Stick側での設定も簡単ですが、iPhone / iPad側での操作も簡単です。

 

▼今回 私が試したのは、Fire TV Stick 4KとiPhone XS Max / iOS 13.3の組み合わせ。iOS 12の場合にも基本操作は同一です。

 

▼コントロールパネルの「画面ミラーリング」をタッチします。

 

▼AirReceiverで自動付与された、Fire TV Stickの端末名が表示されますので、これを選択。私の場合には 2つ表示されていますが、これは2つのFire TV StickでAirReceiverを導入しているため。

 

▼2つ上の画像の「画面ミラーリング」の項目が、以下のように白の背景に青文字で Fire TV Stickの端末名が表示されているとミラーリング完了です。

 

▼このとおりミラーリングできています。ミラーリングの反応も速く、iPhone / iPadを操作し数秒で即ミラーリングです。

 

ここからが快適なポイントですが、iPhone / iPadでYouToubeの動画をPlayすると、間髪入れずに(あるいは、キャストアイコンのタッチにより)、「AirPlayに接続された状態」となり、Fire TV Stickを接続先の大画面モニターで動画を視聴することができます。YouTubeなどGoogle 謹製アプリの場合には、AirPlayとGoogle Cast (双方ともに、AirReceiverの設定項目にあり)の連携によるものとも思います。

まとめ

久しぶりにミラーリングの設定を確認してみましたが、Fire TV Stick 4K あるいはiPhone XS Maxの恩恵か、以前よりもミラーリングに要する時間が短縮されているような感覚です。iOS 11 / 12の頃より、即ミラーリング可能でしたが、さらに快速仕様になっています。

 

▼関連記事はこちら

Fire TV Stickでのミラーリングに便利なAirReceiverの設定方法
Fire TV Stickにて、iOS、MacOS、Androidのミラーリングに欠かせないアプリである「AirReceiver」。305円ほどの出費となりますが、複数のOSで使えるうえに、ミラーリングの操作も簡単。今回はあ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました